キャリネクのオフィスに新たに仲間が加わりました!
新潟県、妙高の伝統工芸「平丸スゲ細工」です!
「平丸スゲ細工」とは、平丸地区に伝わる「スゲ」を使った工芸品のことで
「スゲ」とは、畳の表やござ、みの、笠などの制作に使われていた植物の事らしく、実物を見るとかなりしっかりした感じです!
今回キャリネクオフィスに来たのは馬の平丸細工ですが、馬以外にもイノシシや、サル、ヘビ、牛など様々な形になっています!
基本的な作品は干支の動物だそうで、十二支を作れるようになるまでは最短でも12年もかかるそう!
貴重な伝統工芸ですね!



